11月19日(金)【参加無料 / オンライン開催】今からはじめる「特定技能」採用に向けた3つの戦略

新型コロナウイルスが採用市場に大きな影響をもたらしている今、「特定技能制度」に注目が集まっていることはご存知でしょうか。

特定技能人材の受け入れ数は、2021年6月時点で29,144人に達しました。
直近一年間では489%も増加しており、コロナ禍でも受け入れが拡大していることが分かります。
新型コロナワクチンが普及し、出入国が緩和するとさらに受け入れの拡大が見込まれます。

本セミナーでは、今からでも遅くない「特定技能」採用に向けた、人材募集から受け入れ・支援まで徹底解説します。

今後採用を検討されている企業様、現在、特定技能人材を採用している企業様、どちらも必聴の内容となっています。是非ご参加ください!

①最新の特定技能マーケット動向
②特定技能の人材募集から受け入れ・支援におけるベストプラクティス
③特定技能の今後に向けた3つの戦略
④サービス紹介
・特定技能人材の雇用検討中、または雇用中の企業様
・特定技能人材を受け入れたいがまだ体制が整っていない企業様
・コロナ後の外国人採用計画に関してお悩みのご担当者様

【スピーカー】

柴崎 洋平(しばさき ようへい)
フォースバレー・コンシェルジュ株式会社
代表取締役社長

1998年にソニー株式会社に入社。2007年ソニー株式会社退社後、同年、フォースバレー・コンシェルジュ株式会社設立。2013年~上智大学非常勤講師に就任。2013年 世界経済フォーラム(ダボス会議)Young Global Leaders 2013選出、2018年にスイスで開催されたダボス会議では移民問題に関するパネルディスカッションで登壇。2017年および2019年、厚生労働省の外国人材雇用対策に関する研究会委員に就任。2019年一般社団法人外国人雇用協議会 理事に就任。

壇 正美(だん まさみ)
株式会社ウィルグループ
グローバルビジネス本部 マネージャー

2013年にエフエージェイ(現ウィルオブ・ワーク)に新卒入社。製造業派遣の新規営業、支店長、営業マネージャー、人材紹介事業の立ち上げを経て、営業戦略推進部にて営業管理・教育を担当。2019年4月にウィルグループへ異動。外国人労務管理クラウド『ビザマネ』や外国人の週28時間勤務管理『アワマネ』のプロダクトマネージャーとして事業を牽引している。


開催概要

◎日程
2021年11月19日(金)13:00 ~ 14:00 [受付12:50~]


◎参加費
無料

◎参加方法
ZOOMでのオンライン配信
詳しい参加はお申し込み後にメールにてご案内いたします。

◎注意事項
Wi-Fi環境など高速通信が可能な場所でご視聴ください。
競合会社様と判断した場合、ご参加をお断りする場合がございます。

【主催】
株式会社ウィルグループ
グローバルビジネス本部 セミナー事務局
〒160-0023
東京都新宿区西新宿8-1-16 アドバンスビル2F
お問い合わせはこちら:info_visamane@willgroup.co.jp