

最適な人員コントロールで勝機を掴む採用戦略とは?
withコロナ時代のいま、製造・物流業界では生産・出荷状況に応じた柔軟な人員コントロールが必要とされています。
特に現場業務を請け負うアウトソーサーには、不規則なオーダーに対する適正な人員確保と納期厳守という難しい舵取りが求められます。
コスト抑制のためになるべく余剰人員は抱えたくない一方で、オーダー増加時に人員を確保できなければ大きなチャンスロスになってしまいます。
また、不安定な市況で優秀な人材を採用できない、スタッフが定着せず他社へ流れてしまうといった課題も露呈しています。
本セミナーでは、1日単位でアルバイトが採用できるワークシェアリングサービス『デイワク』と給与即払いサービス『payme(ペイミー)』の2社を迎え、コストを抑え最適な人員コントロールを実現するための採用戦略を語り尽くします。
貴社の採用課題を解決し新たな勝機を掴む一助となれば幸いです。ぜひご参加ください!
【このような方におすすめです】
・製造、物流アウトソーサーの経営者、採用責任者様
・コストを抑えて優秀な人材を採用したい
・必要なタイミングでスピーディーに採用したい
・オーダーが不安定で人員コントロールに不安がある
・今後の採用計画に課題がある
・スタッフの定着率を高めたい
・優秀なスタッフの退職が増えている
登壇者
村山 優
株式会社ウィルオブ・ワーク
スキルシェア事業部
2018年秋、株式会社エフエージェイ(現株式会社ウィルオブ・ファクトリー)に新卒社員として入社。
新規営業を経て、2019年10月に株式会社ウィルオブ・ワークに転籍。1日単位でアルバイトが採用できるワークシェアリングサービス『デイワク』の立ち上げメンバーとしてアプリ開発・リリースに携わる。
新潟出身のため、飲み会の際に必ずおいしい日本酒を持っていきます。おススメは雪椿酒造「月の玉響」純米大吟醸。

泉 款太
株式会社ペイミー
企画運営担当
エスエムエスでマーケティング業務を担当。その後、ペイミーに入社。2020年4月より現職。
「採用・定着」に関して、飲食、小売、物流など、幅広い業界のお客様を対象にウェビナーを企画。3ヶ月で5回以上のセミナーに登壇。

開催概要
◎日程
2020年9月3日(木)15:00 – 16:00
◎参加費
無料
◎プログラム
01. 工場・物流アウトソーサーの課題解決!!人材採用におけるマル秘テクニック(デイワク/株式会社ウィルオブ・ワーク)
02. 小規模でもリスクなく始められる 「給与前払い」変わる【採用力/定着率】(Payme/株式会社ペイミー)
03. Q&Aセッション
◎参加方法
Microsoft Teamsでのオンライン配信
詳しい参加はお申し込み後にメールにてご案内いたします。
◎注意事項
Wi-Fi環境など高速通信が可能な場所でご視聴ください。
【主催】
株式会社ウィルグループ
ウィルテクノロジーズ本部セミナー事務局
〒107-0052
東京都港区赤坂3丁目17-1 いちご赤坂317ビル 5階
03-6862-8021
担当:佐藤・玉森
wt-seminar@willgroup.co.jp