

感染対策・衛生管理の徹底、三密回避、GoToトラベルキャンペーン、マイクロツーリズムなど、宿泊・観光業界を取り巻く環境は大きく変わりました。
消費者の価値観もコロナ禍以前そのままの状態には戻らず、産業構造そのものが変わってきているのかもしれません。
これからの宿泊・観光業界はどうあるべきか。変化を受け入れ新たな勝機を掴むために、いま何をすべきなのか。
withコロナ時代の経営戦略を語り尽くします。ぜひご参加ください!
【このような方におすすめです】
・宿泊業、観光業の経営者
・経営立て直しの具体策、実践的なヒントがほしい
・同業他社の取り組み(成功事例/失敗事例など)を知りたい
・withコロナ時代のどこに勝機を見出せばいいのか迷っている
・テレビや新聞で分かる情報ではなく、リアルな業界動向が知りたい
・業界全体の売上回復のために取り組んでいきたい
【登壇者】
株式会社asegonia 代表取締役
井上 義設
水上温泉 旅人宿 松葉屋
高橋 章郎
四万温泉 四万やまぐち館 / 群馬県旅館組合 青年部長
田村 晋吾
一般社団法人日本料飲外国人雇用協会 事務局長
猪口 裕介
株式会社ウィルグループ マーケティング責任者
木下 俊之(モデレーター)
開催概要
◎日程
2020年9月7日(月)15:00 – 16:00
◎参加費
無料
◎プログラム
01. トークセッション
02. Q&Aセッション
◎参加方法
Microsoft Teamsでのオンライン配信
詳しい参加はお申し込み後にメールにてご案内いたします。
◎注意事項
Wi-Fi環境など高速通信が可能な場所でご視聴ください。
【主催 / 運営】
株式会社ウィルグループ
ウィルテクノロジーズ本部セミナー事務局
〒107-0052
東京都港区赤坂3丁目17-1 いちご赤坂317ビル 5階
03-6862-8021
担当:佐藤・玉森
wt-seminar@willgroup.co.jp